ちょっと遅れましたが、学会報告です。
これを書かないと山口へ遊びに行っただけだと思われてしまう(笑)

会場は山口大学。
学会の正式名称は、「日本哺乳類学会」。
自分は今回ポスター発表をおこなった。
ポスター発表とは、研究内容を一畳ぐらいの大きさに掲示しておき、
それを見に来た人に対して説明するという形式。

自分の発表は、簡単にいうと「ニホンモモンガの巣穴の利用」について。
見る人が見ればわかりますが、かなり雑な感じ‥(笑)
もう少しまとめ方を工夫しないと。
それにしても、以前シカで発表したときに比べてあまり人が聞きに来なかったような‥
モモンガの研究って結構マイナーだしなぁ。。
今回の学会では、新しい人と出会えたし、勉強にもなったこともあったんで得るものはあった。
追伸: 帰りの飛行機が、ANAのシステムトラブルにより欠航になった。
お詫びとして1000円のお食事券をもらったけど、山口空港でしか使えないって‥微妙。
これを書かないと山口へ遊びに行っただけだと思われてしまう(笑)

会場は山口大学。
学会の正式名称は、「日本哺乳類学会」。
自分は今回ポスター発表をおこなった。
ポスター発表とは、研究内容を一畳ぐらいの大きさに掲示しておき、
それを見に来た人に対して説明するという形式。

自分の発表は、簡単にいうと「ニホンモモンガの巣穴の利用」について。
見る人が見ればわかりますが、かなり雑な感じ‥(笑)
もう少しまとめ方を工夫しないと。
それにしても、以前シカで発表したときに比べてあまり人が聞きに来なかったような‥
モモンガの研究って結構マイナーだしなぁ。。
今回の学会では、新しい人と出会えたし、勉強にもなったこともあったんで得るものはあった。
追伸: 帰りの飛行機が、ANAのシステムトラブルにより欠航になった。
お詫びとして1000円のお食事券をもらったけど、山口空港でしか使えないって‥微妙。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
学会での発表ご苦労様です。私も何度か違う学会での発表経験がありますが、質疑応答で意味不明のことをいわれた時ががっかりします。意味不明とはあまりのレベルの低さにそこから教えないといけないのかと突っ込みたくなると言うことです。ポスター発表というのが一般的なんですね。ふーん、面白いかも。
学会なので、よく考えてから質疑応答をして欲しいですね。
口頭発表は発表時間が15分と短く、満足な質疑応答もできないので、
ポスター発表を選択する人が多かったですね。
ポスター発表ではじっくり質疑応答できたり、名刺の交換なんかもできますしね。
口頭発表は発表時間が15分と短く、満足な質疑応答もできないので、
ポスター発表を選択する人が多かったですね。
ポスター発表ではじっくり質疑応答できたり、名刺の交換なんかもできますしね。
2008.09.24 Wed 22:44:20 | URL | むさんが #-[ 編集]
| home |